コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 asao 活動報告

ストップ!地球温暖化 その2

地球はスピードを上げて温暖化しています。日本の気温も100年で1.24℃上がっています。世界の異常気象はいうまでもなく、日本の気候災害も2018年では豪雨など自然災害による死者が世界4位、大手損保の保険金支払額は1000 […]

2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 asao 活動報告

中学校社会科 歴史公民 道徳教科書 閲覧

川崎市立中学校の教科書が来年度改訂の時期となり、各区で閲覧できます。麻生市民館ギャラリーで閲覧してきました。公民では、育鵬社の教科書の「家族の一員としての私たち」の項目で、家族の大切さを強調しています。ひとり親が増えてい […]

2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 asao 活動報告

高齢者福祉施設のコロナ感染防止の充実を

コロナ感染者の増加が止まりません。第1次感染時に比べ、第2次は若者世代に増えていて、高齢者への波は第1次ほどではないにせよ、50歳代60歳台へじわじわと広がりっています。 ネットあさおでは、感染者ピークに差し掛かった5月 […]

2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 asao 活動報告

ストップ!地球温暖化

私たちの住む地球は今、大きな岐路に立たされています。次世代に安全な暮らしを残すために私たちにできることは何でしょうか。私たち一人一人の判断と行動が問われています。 今、最新の科学が新たな事実を次々と突きつけています。気候 […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 asao 活動報告

神奈川の基地を知る ピースリングツアーに参加

神奈川ネット主催で横浜ノースドック、横須賀基地、池子住宅地区など県内の軍事施設を回るピースリングツアーに参加しました。横須賀基地には遠い麻生区だからこそ、同じ神奈川県内にある軍事施設をぜひ見てほしいと、ネットの会員を誘っ […]

2019年9月22日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 asao 活動報告

プラスチックの再生工場 昭和電工(株)

週1回集めている廃プラスチックは、どのようにリサイクルされているのでしょうか。容器包装リサイクル法により、川崎市全体の廃プラスチックは、今年度は昭和電工(株)とJFEプラリソース(株)に処理委託されています。昭和電工では […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 42
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (250)

最近の投稿

  • シェアハウス Nagomo矢向
  • 香害 多摩市のパネル展示
  • 資源循環 菜の花プロジェクトを支援
  • PFASの危険性は
  • DV被害女性のための加害者プログラム

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ