コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
野菜だいすきファームのサムネイル
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 asao 活動報告

第12回 川崎市生ごみリサイクル交流会 

2024年1月28日 高津市民館にて、第12回生ごみリサイクル交流会が実施されました。神奈川ネットワーク運動・あさおとも日頃環境活動で連携している「かわさきかえるプロジェクト」が、発表4団体のひとつとして参加。生ごみ堆肥 […]

2024年1月8日 / 最終更新日 : 2024年1月8日 asao 活動報告

川崎市の平和政策 かわさき巡回平和展

川崎市文化局平和館主催で、2023年度かわさき巡回平和展がおこなわれています。麻生区では、2023年12月22日~26日まで、麻生市民館3Fのウオールギャラリーで行われました。 爆撃を受け屋根が落ちた昭和電工の倉庫や、空 […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 asao 活動報告

公共施設に石けんの使用を

川崎市では、川崎市生活排水対策に関する指針として「純石けん分以外の界面活性剤を含有しない洗濯用又は台所石けんをいう」と定義し、「市民は、石けんを含む分解性の高い洗剤の使用拡大に努めること」としています。 1989年に多く […]

2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 asao 活動報告

地域で暮らすどの子も 健やかな成長を

乳児院で育つ子どもたち 虐待や経済的理由など、家庭のさまざまな事情により、保護者の元で暮らす事ができない子どもたちが増えています。そのような子どもたちを公的に養育するのが乳児院や児童養護施設です。社会的養育が必要な子ども […]

2023年11月25日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 asao 活動報告

明治大学平和教育登戸研究所資料館 をたずねて

神奈川ネット運動川崎ブロック平和プロジェクト主催で、明治大学生田キャンパス内の登戸研究所をめぐるツアーに参加しました。 登戸研究所は防諜・諜報・謀略をめぐらす「秘密戦」というきわめて貴重な戦争遺跡のひとつです。1937( […]

2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 asao 活動報告

香害アンケート 2割の人が体調崩している人が知り合いにいる!!

かわさき生活クラブ主催のFEC+Wワイワイまつりで、香害のシールによるアンケート調査を行いました。 香害について知っている:はい16人 いいえ5人 知っている人76% 電車などで不快な思いをした:はい20人 いいえ0 1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 42
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (250)

最近の投稿

  • シェアハウス Nagomo矢向
  • 香害 多摩市のパネル展示
  • 資源循環 菜の花プロジェクトを支援
  • PFASの危険性は
  • DV被害女性のための加害者プログラム

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ