コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年9月19日 / 最終更新日 : 2011年9月19日 vjadmin 活動報告

鷺沼小水力発電所

鷺沼発電所 東急田園都市線鷺沼駅前にあった市営鷺沼プールが廃止になり、小学校、フットサル場、保育園などの公共施設になりました。それにともない、この地下にあった鷺沼配水池に流れる水道水を利用した発電所が、平成18年9月に稼 […]

2011年8月25日 / 最終更新日 : 2011年8月25日 vjadmin 活動報告

川崎市の自然エネルギー メガソーラー

再生可能エネルギー法案の行方は メガソ−ラー  川崎区浮島に、東京電力と川崎市の共同事業で設置した大規模太陽光発電所メガソーラーが8月稼働開始しました。浮島の焼却灰処分場が、整備のためこれから20年の有効利用として、太陽 […]

2011年7月24日 / 最終更新日 : 2011年7月24日 vjadmin 活動報告

連続講座第2回 原子力発電はなぜこわい

10年で全原発を廃炉に 原子力情報資料室 伴英幸氏 7月24日(日)原子力情報資料室 共同代表 伴英幸氏を講師に、連続講座 第2回「原子力発電はなぜこわい」を行いました。前回に引き続き参加する人、今回初めての人合わせて4 […]

2011年7月18日 / 最終更新日 : 2011年7月18日 vjadmin 活動報告

連続講座 脱原発と自然エネルギーに多くの参加者

麻生区民の関心が高かった 環境エネルギー政策研究所 竹村英明氏 7月16日の連続講座1回目「脱原発と自然エネルギー」には多くの参加があり、関心の高いことがわかりました。駅頭などのアピールでも、反応がよく、放射能測定値を張 […]

2011年7月9日 / 最終更新日 : 2011年7月9日 vjadmin 活動報告

わがまちの放射線量は

麻生区の公園など測定しました 7月7日放射線測定器で、麻生区内の公園や、グランド、畑を測定しました。いずれもマイクロシーベルト★新百合ヶ丘駅南口オーパ前0.07★山口白山公園0.071★片平公園砂場0.06 水道付近0. […]

2011年6月29日 / 最終更新日 : 2011年6月29日 vjadmin 活動報告

バイオマス発電所 稼働開始

木質チップを燃やしてCO2フリー 木質チップ 川崎区扇町にある川崎バイオマス発電所(株)は、2011年2月1日稼働開始の、木質チップを燃やす発電所です。JX日鉱日石エネルギー(株)より土地を借り、NEDOから補助金1/3 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 43
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (253)

最近の投稿

  • 参議院議員選挙 全国比例区に みずおか俊一氏を支持
  • 困難な女性支援へ市民活動はどのようにかかわるか
  • 衣料品リサイクルの現状と課題 ナカノ(株)
  • シェアハウス Nagomo矢向
  • 香害 多摩市のパネル展示

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ