コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2005年9月11日 / 最終更新日 : 2005年9月11日 vjadmin 活動報告

親子バス見学会

いってきました (株)東洋ガラスと川崎市平和館 ネット・あさおでは毎年夏休みにネットのまちづくりのテーマに則した見学会を、催しています。今年は循環型社会の実現と恒久平和をとりあげました。     7月26日、親子バス見学 […]

2005年7月22日 / 最終更新日 : 2005年7月22日 vjadmin 活動報告

まちづくりサロン「地域から見えてくるもの」

ー子どもたちに残せる自然はあるか?ー 麻生市民館 第2会議室にて、「麻生水辺の会」の石井よし子さんをかこんで、麻生区の水環境、里山の保全の活動などを通して麻生のまちに暮し、地域の暮らしを守るというテーマで、意見交換をしま […]

2005年5月29日 / 最終更新日 : 2005年5月29日 vjadmin 活動報告

まだまだ低い 安全な学校の環境への関心

シックスクール調査=学校環境調査実施しました。 3月から5月にかけて、麻生区内の小学校16校・中学校8校の学校環境調査を実施しました。床のワックスがけ、教材に使っている接着剤、印刷インク、トイレの芳香剤、石けん、給食室の […]

2005年3月28日 / 最終更新日 : 2005年3月28日 vjadmin 活動報告

王禅寺ごみ焼却場の焼却炉選定はガス化溶融炉にストップ

従来のストーカ炉に決定、地道な市民活動実る!  3月26日、麻生区役所にて、建設計画が進む仮称リサイクルパークあさおの焼却炉決定に関する報告会がありました。自転車でも何でも燃やしてしまうガス化溶融炉導入の案に対し、ネット […]

2005年3月20日 / 最終更新日 : 2005年3月20日 vjadmin 活動報告

まちづくりサロン 自治基本条例で市民自治を拡げよう

3月12日(土)川崎市自治基本条例策定委員長の辻山幸宣先生をお招きし開いたまちづくりサロンには、30人の市民の方たちに集まっていただきました。辻山先生には、「集落のことは、自ら『寄り合い』で決め『道普請』し、自治や共同が […]

2005年3月10日 / 最終更新日 : 2005年3月10日 vjadmin 活動報告

シックスクールフォーラムを開催しました

化学物質過敏症をすこしでもなくすために シックスクール問題とは、学校施設に起因するホルムアルデヒド、トルエンなどの化学物質に汚染された室内空気の暴露による健康障害や、ごく微量の化学物質に過敏に反応する児童生徒の対応など複 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (255)

最近の投稿

  • いまこそ「市民社会を強くする」政策を
  • ごみの分別 まちがっていませんか
  • 参議院議員選挙 全国比例区に みずおか俊一氏を支持
  • 困難な女性支援へ市民活動はどのようにかかわるか
  • 衣料品リサイクルの現状と課題 ナカノ(株)

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ