コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年5月24日 / 最終更新日 : 2011年5月24日 vjadmin 活動報告

廃食油によるバイオディーゼル燃料 救援に活躍

石けんプラントから被災地に廃食油を輸送  東日本大震災では、被災地に救援物資が届いているのに、燃料不足で運べないという状態であった3月30日。(株)秋田運送という廃食油を利用したバイオディーゼル燃料を月2万t作り運用して […]

2011年3月24日 / 最終更新日 : 2011年3月24日 vjadmin 活動報告

東北大震災で被災された方のホストファミリーになりませんか

ネットでは、「東北大震災で被災された方々の支援の会(仮称)の活動を支援します。 〜メッセージ〜今回の大地震で、ご家族、ご親族など被災された方、ご心配な状況にある方々には、心よりお見舞い申し上げます。 テレビなどで現地の惨 […]

2010年12月5日 / 最終更新日 : 2010年12月5日 vjadmin 活動報告

神奈川ネット川崎ブロック 政策・候補者発表会行われる

4人の候補者元気にアピール 5つの政策発表  12月4日(土)てくのかわさきホールにて、神奈川ネットワーク運動川崎ブロック主催で、2011年統一地方選挙 政策発表会と、候補者予定者発表会が行われました。 政策の柱は5つ★ […]

2010年11月29日 / 最終更新日 : 2010年11月29日 vjadmin 活動報告

ミニフォーラム 小学校給食現場での食器洗い

調理員さんにも手荒れがない と評判の『きなりっこ』 水槽にお湯をため全部手洗い 川崎市せっけんプラントでつくられているリサイクル石けん「きなりっこ」は、川崎市立小学校116校中103校で使われています。きなりっこなどの普 […]

2010年11月5日 / 最終更新日 : 2010年11月5日 vjadmin 活動報告

ミツバチの羽音と地球の回転 上映会

200人が感動したドキュメンタリー映画 鎌仲ひとみ監督を囲んで 麻生ごみゼロをめざす会主催、ネットあさお・多摩ネット・WE21ジャパンあさお・たま、ミミズハウス、ぐらすかわさき、生活クラブ麻生コモンズ と、多くの協賛・協 […]

2010年10月25日 / 最終更新日 : 2010年10月25日 vjadmin 活動報告

まちづくりフォーラムを開催しました

 10月24日 NPO法人ウィメンズハウス花みずき 大塚佳代子さん、うつ病支援の会あさお 田中元介さん、食の安全を考える会 野本健司さんの3人をゲストに迎え、まちづくりフォーラムを開きました。 大塚さんは、看護士として女 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 43
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (258)

最近の投稿

  • 王禅寺処理センター エコ暮らし環境館 見てきました
  • リチウムイオン電池の事故を防ぐには
  • 生ごみ堆肥のみを使って野菜づくり
  • いまこそ「市民社会を強くする」政策を
  • ごみの分別 まちがっていませんか

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ