コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年11月7日 / 最終更新日 : 2015年11月7日 asao 活動報告

登戸研究所 旧日本陸軍の秘密作戦

 ネット川崎ブロックの平和プロジェクトで、多摩区にある明治大学生田キャンパス内、明治大学平和教育登戸研究所資料館を訪れました。  登戸研究所は、1937年に、陸軍科学研究所登戸実験場として開設されました。日中戦争が泥沼化 […]

2015年11月7日 / 最終更新日 : 2015年11月7日 asao 活動報告

川崎市平和館をたずねて

10 月18日川崎市中原区 平和公園にある川崎市平和観館を訪ねました。 川崎市平和館は、平和活動の拠点として1992年に建設。2014年4月に展示内容がリニューアルされ、新たに国家による弾圧、マスメディアと武力紛争の関わ […]

2015年9月23日 / 最終更新日 : 2015年9月23日 asao 活動報告

川崎市の平和教育は

 川崎市立小・中学校の平和教育はどうなっているのか調査しました。川崎市教育委員会にカリキュラムセンターという部署があり、各教科ごとに教師への指導助言、研修、調査研究などをおこなっています。社会科について、高津区にある「川 […]

2015年9月20日 / 最終更新日 : 2015年9月20日 asao 活動報告

市民の声を置き去りにして安保法案成立 怒りの声をあげよう

 安全保障関連法案は19日、参議院本会議で可決、成立しました。  憲法学者の9割、内閣法制局の歴代長官や、元最高裁長官までもがこの法案は違憲 という表明をし、多くの市民がデモに参加し反対の声を上げ続けました。  国会での […]

2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月5日 asao 活動報告

新百合ヶ丘駅での安保法案抗議アクション

9月4日新百合抗議アクションが行われました。  新百合ヶ丘駅 南口のスペースで集会として、リレートークが行われ、元朝日新聞論説委員の柴田鉄治さん、元官僚古賀茂明さん、他あさお診療所所長の西村真紀医師、精神保健福祉士で「秘 […]

2015年9月4日 / 最終更新日 : 2015年9月4日 asao 活動報告

女性と子どもの貧困の現状

 子どもの6人に1人が貧困といわれ、特に母子家庭の貧困率は54%にも上るとの現状が報告されています。川崎では2月に、大阪ではこの8月に中学生が巻き込まれる事件が報道され、子どもをとりまく現状が大きな問題となっています。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 44
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (260)

最近の投稿

  • すべての子どもを社会全体で育む 白山愛児園をたずねて
  • KAWASAKIまつりでごみの分別クイズ
  • 王禅寺処理センター エコ暮らし環境館 見てきました
  • リチウムイオン電池の事故を防ぐには
  • 生ごみ堆肥のみを使って野菜づくり

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ