コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 asao 活動報告

安心して地域で最期を迎えるには

「安心して地域で最期を迎えるには」と題し、2回連続で、2月に社会福祉法人一廣会特別養護老人ホーム金井原苑施設長、ケアマネージャーをお招きし、3月に川崎市在宅医療サポートセンターより看護師さん、川崎市健康福祉局 地域包括ケ […]

2017年3月18日 / 最終更新日 : 2017年3月18日 asao 活動報告

リニア新幹線 陳情について川崎市議会での審議

3月10日(金)10時~川崎市議会 まちづくり委員会にて「中央新幹線の川崎市内工事計画の詳細な内容説明をJR東海に求める陳情」が審議され、リニア新幹線を考える東京神奈川連絡会、多摩麻生の会のメンバー10人が傍聴しました。 […]

2017年2月13日 / 最終更新日 : 2017年2月13日 asao 活動報告

リニア新幹線工事の内容説明を川崎市議会に陳情

品川と名古屋、さらに大阪を結ぶリニア新幹線の計画がいよいよ実行に移されようとしています。立坑という、トンネル工事の残土排出のため、および避難経路となる直径39m深さ100mにもなる排出口が、東百合丘3丁目の田園調布学園そ […]

2017年1月29日 / 最終更新日 : 2017年1月29日 asao 活動報告

戦争を語る映像作品の対話集会に参加

1月28日 麻生市民館で、川崎市教育委員会主催、麻生区多摩区在住の4人の市民の方が、戦争体験を語り記録する映像作品の報告と対話集会があり、参加しました。 90歳の外間さんは、女学生の当時、竹橋にある軍の建物の地下で女子通 […]

2017年1月22日 / 最終更新日 : 2017年1月22日 asao 活動報告

川崎の水源は? 丹沢湖三保ダムを訪ねました

神奈川ネットワーク運動川崎ブロックでは、水プロジェクトを立ち上げ活動しています。1月21日神奈川の水源である、丹沢湖 三保ダムをプロジェクトメンバー6人で訪ねました。小田急線新松田駅から、バスで50分、山北町にある丹沢湖 […]

2017年1月20日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 asao 活動報告

移動支援を実施 金井原苑

麻生区にある社会福祉法人一廣会 金井原苑は、特別養護老人ホーム、デイサービス、地域包括支援センター、ショートステイなどの事業を展開しています。年間ボランティアがのべ4200人という地域密着型が特徴で、特別養護老人ホームも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 44
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (260)

最近の投稿

  • すべての子どもを社会全体で育む 白山愛児園をたずねて
  • KAWASAKIまつりでごみの分別クイズ
  • 王禅寺処理センター エコ暮らし環境館 見てきました
  • リチウムイオン電池の事故を防ぐには
  • 生ごみ堆肥のみを使って野菜づくり

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ