コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 asao 活動報告

マイクロプラスチック汚染 川崎市では?

海に流れ込んだ微細なプラスチックが生態系を脅かし、G7環境省会合にも対策の強化が盛り込まれるとのことです。川崎で開かれたマイクロプラスチック汚染のフォーラムをきっかけに、生ごみリサイクルに取り組んでいる市民団体が意見交換 […]

2017年7月28日 / 最終更新日 : 2017年7月28日 asao 活動報告

小中学校で道徳が教科になることの問題点

2018年4月より、全国の小学校で、2019年4月より中学校で道徳が教科になります。教科になるということは、文部科学省認可の検定教科書が使われ、今年8月に各都道府県で教科書採択が行われます。川崎市でも、7区の市民館、教育 […]

2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月18日 asao 活動報告

神奈川の基地を知るピースリングツアーに行ってきました。

神奈川ネット主催、神奈川の基地を知るピースリングツアーに、麻生区からぜひ参加してほしい と参加者を募集したところ4人の方が参加してくれました。横須賀港では、小型ボートに乗り、一周して眺める軍艦に衝撃を受けられたようです。 […]

2017年6月4日 / 最終更新日 : 2017年6月4日 asao 活動報告

ふくしまつりでエネルギーパワーシフトアクション

好天に恵まれた6月4日、福祉クラブ生協主催のふくしまつりに、ネットとして出店し、「電力会社どうしてる?アンケート」を行いました。新百合ヶ丘駅から歩いて5分、麻生市民交流館となりの公園で、福祉クラブのニュースで集まる組合員 […]

2017年5月14日 / 最終更新日 : 2017年5月14日 asao 活動報告

共謀罪NO! オール川崎市民集会

 5月13日 川崎区稲毛公園にて、市民団体、個人、超党派の川崎市議、神奈川県議、政治団体が集まり、テロ等準備罪(共謀罪)法案に対する反対の声をあげました。あいにくの雨にもかかわらず、200人が集まり、まず市民団体からの反 […]

2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月10日 asao 活動報告

誰もが外出しやすい麻生に

移動困難な方のための移送サービスは、川崎市社会福祉協議会の運営する「おでかけGO」などがありますが、車椅子の方に限定されたり、介護度の制限、月2回、付添いの義務などの規定が多く、利用しにくいとの声があります。またコミュニ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 44
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (260)

最近の投稿

  • すべての子どもを社会全体で育む 白山愛児園をたずねて
  • KAWASAKIまつりでごみの分別クイズ
  • 王禅寺処理センター エコ暮らし環境館 見てきました
  • リチウムイオン電池の事故を防ぐには
  • 生ごみ堆肥のみを使って野菜づくり

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ