コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・あさお

  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年3月8日 / 最終更新日 : 2009年3月8日 vjadmin 活動報告

があでん・ららら 交流会

3月7日に行った神奈川ネットワーク運動・あさお第25回総会の前に1時間、麻生区下麻生にある、精神障がい者福祉作業所「があでん・ららら」交流会を行いました。があでん・らららは「NPOたま・あさお精神保健福祉をすすめる会」に […]

2009年2月23日 / 最終更新日 : 2009年2月23日 vjadmin 活動報告

議員年金の廃止を含めた検討をもとめる署名活動にご協力を

神奈川ネットでは、ここ8年がかりで、神奈川県内の全ネットをあげて、地方議会議員の年金制度はなくそうという動きをつくってきました。議員年金は、①受給資格が国民年金が25年であるのに比べ、12年と大変短い②市議、県議などダブ […]

2009年2月5日 / 最終更新日 : 2009年2月5日 vjadmin 活動報告

ダンボールコンポスト講習会

生ごみリサイクルに熱心な市民が集合 1月27日ダンボールコンポスト講習会を行いました。生ゴミを、ダンボールに入れた、ピートモス(園芸用こけの1種)もみ殻くん炭(もみ殻を炭にしたもの)を混ぜた中に直接入れるだけ。しだいに発 […]

2009年1月18日 / 最終更新日 : 2009年1月18日 vjadmin 活動報告

ダンボールコンポストでビオラがいきいき

川崎市で一番おくれている廃棄物対策が生ゴミ。電動生ゴミコンポスト、コンポスト容器などに補助金はつけているものの、取り組んでいる市民はほんの一握りです。ネットでは、市民グループと連携し、ダンボールコンポストの普及活動をすす […]

2008年11月29日 / 最終更新日 : 2008年11月29日 vjadmin 活動報告

ダンボールコンポスト 講習会

ネット・あさお事務所で、生ごみをたい肥化する手軽な方法として、ダンボールコンポストの講習会を開きました。家庭から出るごみの35%は生ごみ。ネット会員も参加している麻生区の市民グループ「環境を考え行動する会」が講師となり、 […]

2008年11月14日 / 最終更新日 : 2008年11月14日 vjadmin 活動報告

あさお市でアピール

11月9日 麻生区役所広場で恒例のあさお市が開かれました。ここ10年以上続く、フリーマーケットで、ネット・あさおも、数年参加しています。地域の市民運動グループ WEショップあさお、麻生リサイクルをすすめる会、環境を考え行 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 35
  • ページ 36
  • ページ 37
  • …
  • ページ 42
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (250)

最近の投稿

  • シェアハウス Nagomo矢向
  • 香害 多摩市のパネル展示
  • 資源循環 菜の花プロジェクトを支援
  • PFASの危険性は
  • DV被害女性のための加害者プログラム

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • かわさきかえるプロジェクト

アクセス

〒215-0024
川崎市麻生区白鳥1-16-11
TEL:044-988-2282
FAX:044-998-2282

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・あさお All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • あさおニュース
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ